ミリ単位の勝負

最近建築中の野尻湖畔物件。

平面詳細図をミリ単位で詳細図をおこしている。

描いているうちに様々落ちている点や良いアイデアが浮かんでくるから不思議。

おかしいな、あれだけ考え込んで平面を作ったつもりなのに。。。

ミリ単位で書いても、ちゃんと収まってさえいれば現場がその通りになっているから、日本の職人さんてほんと素晴らしい。

設計図について工務店に聞いたら「最近は設計図に詳細なんて書いてないことがザラだよ」とも仰ってて。。寂しい気がするのはもう、一世代前の設計士だからかしらw

パース(アイデア)―詳細図ー構造図―設備図の間を、行ったり来たり

何度も何度も繰り返して物件の純度が上がっていく、こういう行為が住宅設計の一番の神髄なのではないかなあとしみじみ思います。

いろんなやり方があって良いと思いますが。。。

この物件はいよいよプレカットのチェックも終わり、じきに建て方。大きな建物だけに楽しみです。

僕のチェックが間違ってないことを祈るばかり。w